67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2021-03-15 03月15日-05号

追加議案は、四万十市が世界的な気候変動そういったものに対して市を挙げて取り組んでいくという、大変評価できるすばらしい議案というふうに基本的には考えております。 ただ、この四万十市において、例えば太陽光発電であるとか風力発電、これまでそういったものが取り上げられるたびに、かなり庁内でも議会でも議論を重ねてきたところであります。 

四万十市議会 2020-12-16 12月16日-04号

しかし、品質の面、やはり市長も今回の一般質問でも気候変動で温度が上がりよう。20年先、30年先に、やはりワサビはこの地には合いません。それで、これ以上実験を市費を使ってするのではなくて、一般の者に貸し付けて、ただで貸し付けると。ただでもやれんかったら、やり手がなかったら、本当に普及できんのですよ、私は普及できんと思ってますから。そういう提案をしたいと思いますが、ご答弁を願います。 

四万十市議会 2020-12-15 12月15日-03号

続いて、2つ目テーマ気候変動に移りたいと思います。 私は9月議会において、このテーマ2つ提案を行いました。時間が十分取れなくて、市長の見解をお聞きすることはできませんでしたので、今回改めてお伺いいたします。 まず、気候変動に対して、市長はどういう認識を持たれていますか、お答えください。 ○議長(小出徳彦) 中平市長。 ◎市長中平正宏) お答えをいたします。 

高知市議会 2020-09-30 09月30日-07号

令和2年9月30日  提出者 高知市議会議員 はた  愛              木村  亘              迫  哲郎              岡崎  豊              高橋 裕忠              氏原 嗣志              寺内 憲資   防災減災国土強靱化対策の継続・拡充を求める意見書 現在,世界は異常な気候変動影響を受け,各国各地でその甚大

高知市議会 2020-09-15 09月15日-03号

私たちの暮らしを取り巻く環境を考えますと,緊迫感が増しています南海トラフ地震,気候変動影響と思われる九州中部地方など日本各地で発生する集中豪雨崖崩れなど,大規模災害が突然襲ってまいります。 去る7日には,気象庁が特別警報級と注意を呼びかけた台風10号が,九州の西を通過しました。このたび被害を受けられました皆様に,心からお見舞いを申し上げます。 

土佐市議会 2020-09-15 09月15日-03号

近年の水災害による甚大な被害を受けて、施設能力を超過する洪水が発生することを前提に、社会全体で洪水に備える水防災意識社会の再構築を一歩進め、気候変動影響社会状況の変化などを踏まえ、あらゆる関係者が協働して流域全体で行う流域治水への転換を推進し、防災減災が主流となる社会を目指す流域治水プロジェクトがスタートされ、8月の新聞にも載っておりました。 

四万十市議会 2020-09-15 09月15日-03号

続いて、もう時間が短くなりましたけども、気候変動問題に移りたいと思います。 気候変動が起きていることについては、もう昨今の頻発する異常気象皆さん実感をされていると思います。つい先日も黒潮町を襲った時間雨量120㎜、大変なゲリラ豪雨でした。九州西岸をかすめて行った超巨大な台風アメリカ西海岸では、異常高温と落雷で今まさにこの時間も数百の山火事が起こっているというふうに聞いております。

高知市議会 2020-09-14 09月14日-02号

近年の気候変動影響で,雨の降り方も大幅に変わり,毎年各地豪雨による特別警報が出される状況が続いており,それぞれの自治体が決めている時間降雨強度の見直しが求められる客観的条件となっているのではないかと思います。 そうした中で,国交省は,平成29年7月に,雨水管理総合計画策定ガイドライン案というものを増補改訂しています。 

土佐市議会 2020-09-14 09月14日-02号

また、本年の8月30日に複合文化施設つなーでにて開催された「土佐市の治水を考える会」では、講師の国土交通省高知河川国道事務所長多田直人さんはこれからの気候変動による水災害リスク増大に備えるためには、これまでの河川管理者等だけではなく、流域に関わる関係者主体的に取り組む社会を構築することが必要であると言われておりました。

いの町議会 2020-06-11 06月11日-04号

何より行政に依存しない、このような地道な環境活動は、近年の気候変動を初め、ストップ地球温暖化等に向けた取り組みの大きな一歩となるものと、いや、なっていると考えますが、どうでしょう。執行部皆さんの所見を伺います。 それから、要点のイ、町の役割は集客と通告をしました。町の事業には今日、明日、短期的に取り組む事業もあります。そして、長いスパンをかけて計画し、実現していく事業もあります。

高知市議会 2020-03-27 03月27日-06号

自家増殖禁止は,地球規模での気候変動による食料不足が心配される中,食料自給率の低い日本においては,食料安全保障観点にも逆行しています。 本請願は,地域農業農家消費者権利を守り,安定した農作物,食料を確保する観点から,農家権利を制限する種苗法改正について慎重審議を求める内容となっており,本市農業を守り,発展させる内容となっています。 

土佐市議会 2020-03-17 03月17日-04号

批准したモルディブでは、「安全は、戦争のための武器によってではなく、自国民と環境への投資貧困の削減、持続可能な発展への投資基本的人権への保障民主的プロセス強化気候変動影響にたいする対応強化によって実現されるという、我々の信念に基づくものだ」と語っています。条約は日本平和憲法理念を体現していることを示す発言ではないでしょうか。

高知市議会 2020-03-11 03月11日-03号

誰ひとり取り残さないとの理念を掲げ,持続可能な世界を次の世代に受け継ぐことを目指しまして,貧困,飢餓,教育,気候変動,平和など,2030年までに達成をする17の目標,169のターゲットから成っております。 感染症への対策も掲げられております。身近なところから市民の皆様と一体となって取り組み,生活の質の向上はもとより,都市ブランド力を向上させることもできるものであります。